富士見町の話題をピックアップ
おらほー!富士見の Facebookページ / Twitter では、富士見町のニュースなどをピックアップしてお届けしています。
ここでは過去の分をまとめて紹介しています。
(最新の情報は Facebookページ / Twitter をどうぞ)
【富士見町発ニュースからピックアップ】
今回は、富士見駅前「大丸屋」さんで始まったフリマを主とした催しの話題。映像ニュースで Check it!
【富士見町発ニュースからピックアップ】
— おらほー!富士見 (@oraho_fujimi) April 24, 2023
今回は、富士見駅前「大丸屋」さんで始まったフリマを主とした催しの話題。映像ニュースで Check it!
「富士見駅前で来月まで開催「ありがとう。はじめましてマーケット」」(LCVニュース)https://t.co/Yh1cniPv7a pic.twitter.com/yNLvA1mnn3
【富士見町発ニュースからピックアップ】
今回は、障がいを負いながら創作活動を続ける星野富弘さんの詩画展が富士見パノラマリゾートで始まったという話題。映像ニュースで Check it!
【富士見町発ニュースからピックアップ】
— おらほー!富士見 (@oraho_fujimi) April 24, 2023
今回は、障がいを負いながら創作活動を続ける星野富弘さんの詩画展が富士見パノラマリゾートで始まったという話題。映像ニュースで Check it!
「富士見パノラマリゾートで開催「子どものための花の詩画展」」(LCVニュース)https://t.co/fPeyOU7aCD pic.twitter.com/MI8aEg6E0f
【富士見町発ニュースからピックアップ】
今回は、先の富士見町議会選挙に関連する話題から。Check it!
【富士見町発ニュースからピックアップ】
— おらほー!富士見 (@oraho_fujimi) April 25, 2023
今回は、先の富士見町議会選挙に関連する話題から。Check it!
「地域おこし協力隊員で移住した女性、長野・富士見町議選でトップ当選」(読売新聞)https://t.co/imMef53Qbd
【富士見町発ニュースからピックアップ】
今回は、富士見町出身の報道写真家・樋口健二の写真展がコミュニティプラザのロビーで始まったという話題。5/7までです、Checki it!
【富士見町発ニュースからピックアップ】
— おらほー!富士見 (@oraho_fujimi) April 26, 2023
今回は、富士見町出身の報道写真家・樋口健二の写真展がコミュニティプラザのロビーで始まったという話題。5/7までです、Checki it!
「報道写真家、樋口さんの足跡 富士見で写真展」(長野日報)https://t.co/QKbVvhtEkD pic.twitter.com/HVMLZ1ylxm
【富士見町発ニュースからピックアップ】
今回は、現在開催中の「星野富弘・子どものための花の詩画展」に合わせて行われた、富弘美術館館長による講演会の話題。映像ニュースでCheck it!
【富士見町発ニュースからピックアップ】
— おらほー!富士見 (@oraho_fujimi) April 26, 2023
今回は、現在開催中の「星野富弘・子どものための花の詩画展」に合わせて行われた、富弘美術館館長による講演会の話題。映像ニュースでCheck it!
「富弘美術館館長 中高生へ「生きる力」を説く」(LCVニュース)https://t.co/LEFR1ar60c pic.twitter.com/LUVwD73OgC
【富士見町発ニュースからピックアップ】
今回は、富士見町に移住してゲストハウス「8weeks Fujimi」をはじめた美濃出さんご夫妻の話題。Check it!
【富士見町発ニュースからピックアップ】
— おらほー!富士見 (@oraho_fujimi) April 27, 2023
今回は、富士見町に移住してゲストハウス「8weeks Fujimi」をはじめた美濃出さんご夫妻の話題。Check it!
「〈移住のトビラ〉富士見町に移住の夫婦がゲストハウス開設 町での暮らしを体験して」(信濃毎日新聞)https://t.co/WmrjzQ9GO3
【富士見町も登場するニュースをピックアップ】
今回は、是枝裕和監督の最新作「怪物」の話題。どこに富士見町が登場するのか、Check it!
【富士見町も登場するニュースをピックアップ】
— おらほー!富士見 (@oraho_fujimi) April 27, 2023
今回は、是枝裕和監督の最新作「怪物」の話題。どこに富士見町が登場するのか、Check it!
「諏訪シネマズに是枝監督「怪物」 認定5作目」(長野日報)https://t.co/xUkFIxFMX5 pic.twitter.com/TvFbLNux7k
【富士見町発ニュースからピックアップ】
今回は、富士見町に移住された岡崎さん夫婦がはじめた、八ヶ岳西南麓の食材にこだわったランチとスイーツの店の話題。Check it!
【富士見町発ニュースからピックアップ】
— おらほー!富士見 (@oraho_fujimi) April 29, 2023
今回は、富士見町に移住された岡崎さん夫婦がはじめた、八ヶ岳西南麓の食材にこだわったランチとスイーツの店の話題。Check it!
「八ケ岳の恵みランチに 岡崎さん夫婦茅野に店」(長野日報)https://t.co/9gQfykkBXf pic.twitter.com/Rw8EluiphA
【富士見町発ニュースからピックアップ】
今回は、富士見高校園芸科の生徒さんが授業などで育てた野菜や花の苗を販売する「苗祭り」の話題。Check it!
【富士見町発ニュースからピックアップ】
— おらほー!富士見 (@oraho_fujimi) April 29, 2023
今回は、富士見高校園芸科の生徒さんが授業などで育てた野菜や花の苗を販売する「苗祭り」の話題。Check it!
「4年ぶり「苗祭り」 富士見高」(長野日報)https://t.co/AIWJtepoLB pic.twitter.com/8VzdacbKI8
【富士見町発ニュースからピックアップ】
今回は、春の叙勲の話題。富士見町からも雨宮勇さんが旭日中綬章を受賞されました。Check it!
【富士見町発ニュースからピックアップ】
— おらほー!富士見 (@oraho_fujimi) April 29, 2023
今回は、春の叙勲の話題。富士見町からも雨宮勇さんが旭日中綬章を受賞されました。Check it!
「春の叙勲 長野県内からは78人が受章」(NHKニュース)https://t.co/VPLCMGIJ9W
【富士見町発ニュースからピックアップ】
今回は、富士見高校園芸科の生徒さんが育てた野菜や花の苗を販売する「苗祭り」の話題。映像ニュースでCheck it!
【富士見町発ニュースからピックアップ】
— おらほー!富士見 (@oraho_fujimi) April 29, 2023
今回は、富士見高校園芸科の生徒さんが育てた野菜や花の苗を販売する「苗祭り」の話題。映像ニュースでCheck it!
「4年ぶりに丹精込めた苗販売 富士見高校 苗祭り」(LCVニュース)https://t.co/tOoS2QxHQS pic.twitter.com/EAG9NAnqta
【富士見町発ニュースからピックアップ】
今回は、コミュニティプラザのロビーで開催中の、富士見町出身の報道写真家・樋口健二さんの写真展の話題。映像ニュースでChecki it!
【富士見町発ニュースからピックアップ】
— おらほー!富士見 (@oraho_fujimi) April 29, 2023
今回は、コミュニティプラザのロビーで開催中の、富士見町出身の報道写真家・樋口健二さんの写真展の話題。映像ニュースでChecki it!
「富士見町出身報道写真家 樋口健二さん写真展」(LCVニュース)https://t.co/QG0wAqKoJo pic.twitter.com/isEZuzCSWL
【富士見町発ニュースからピックアップ】
今回は、シリーズ「山彦だより」から、入笠湿原の草花や山野草公園のカタクリの話題。春の入笠山をCheck it!
【富士見町発ニュースからピックアップ】
— おらほー!富士見 (@oraho_fujimi) April 29, 2023
今回は、シリーズ「山彦だより」から、入笠湿原の草花や山野草公園のカタクリの話題。春の入笠山をCheck it!
「山彦荘だより 第4回」(LCVニュース)https://t.co/FspZcmvDeq pic.twitter.com/AA8nDWAQkd
【富士見町発ニュースからピックアップ】
今回は、4/29に開催された野菜・草花の苗や特産品などを販売するイベント「ふじみグリーンフェア2023」の話題。4年ぶりの楽しい開催でした♪ Check it!
【富士見町発ニュースからピックアップ】
— おらほー!富士見 (@oraho_fujimi) April 30, 2023
今回は、4/29に開催された野菜・草花の苗や特産品などを販売するイベント「ふじみグリーンフェア2023」の話題。4年ぶりの楽しい開催でした♪ Check it!
「野菜・草花、緑豊かに ふじみグリーンフェア」(長野日報)https://t.co/99Sczmkovx pic.twitter.com/6JSwteSCX1
【富士見町発ニュースからピックアップ】
今回は、旭日中綬章を受賞された雨宮勇さんの話題。今は当たり前の景色になっている町内のカーネーションハウス栽培の話もあります。Check it!
【富士見町発ニュースからピックアップ】
— おらほー!富士見 (@oraho_fujimi) April 30, 2023
今回は、旭日中綬章を受賞された雨宮勇さんの話題。今は当たり前の景色になっている町内のカーネーションハウス栽培の話もあります。Check it!https://t.co/N5IGOaBn3S